メニュー

花粉症・免疫舌下療法・新しいアレルギー治療薬

花粉症とは

花粉症とは、花粉によるアレルギー性鼻炎・結膜炎をさします。

例年2月~4月頃のスギ花粉・ヒノキ花粉によるアレルギー、少し遅れて始まる4月~6月頃のカモガヤなどイネ科植物によるアレルギーにより、くしゃみ・鼻水・鼻詰まり・目のかゆみ・流涙といった目や鼻の症状に悩まされます。

 

原因アレルギー物質はなにか

アレルギー性鼻炎・結膜炎は、花粉だけではなくダニやハウスダストなどでも発症します。

診察だけでアレルギー物質を特定することはできませんが、血液を調べるとでアレルギー物質をはっきりさせることもできます。

 

採血でアレルギー物質を調べる

通常の採血をすることで、日本においてアレルギーをひきおこすことの多い36種類のアレルギー物質を調べることができます。

 

通常の治療方法と新しいアレルギー治療薬

鼻症状には飲み薬と点鼻薬を使用しますが、目には点眼薬を使用します。飲み薬と点鼻薬では目の有効濃度に達しないからです。どの治療薬も症状がでてから治療するよりも、でる前に治療するほうが、より効果的です。

 

花粉症がとくにつよい場合、新しいアレルギー治療薬について

内服・点眼・点鼻薬いろいろつかってもなかなかアレルギー症状がおさまらない方も多くいらっしゃいます。昨年から、従来の薬とは全く異なる注射薬によるアレルギー治療薬(ゾレア®)が保険適応となりました。花粉症に悩むかたがたは、何かよく効く薬がないか、とても気になると思います。従来は、そのようなかたがたにお勧めできる治療がなかなかないのが現状でした。アレルギー薬には数10種類と数多くありますが、効果はどれも大差がないためです。花粉症がとくにつよいかたにとって、この新しいアレルギー治療はとくに期待できる治療法と考えています。

※保険適応にはいくつかの条件がありますので、是非いちどご相談ください。

 

アレルギーの免疫舌下療法

当院では、通常のアレルギー治療だけではなくアレルギーの免疫舌下療法も行っています。

これはスギ花粉を含む錠剤、ダニ抗原を含む錠剤を舌の裏に1分間のせた後に飲み込む治療方法です。ごく少量のアレルギー物質を使用することで、アレルギー反応そのものが起こらないように完治を目指す治療方法です。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME